まちづくりデザインWEEK

Super City / Smart City KANSAI 2023 ~未来都市のスマート化EXPO&カンファレンス~げんきに暮らせる未来を創る 健康まちづくりEXPO 2023

2023年7月6日(木)~7日(日)

グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター

カンファレンス

全カンファレンス終了いたしました。

開催日
●リアル開催
:2023年7月6日(木)~7日(金)
●プレ開催@オンライン
:2023年6月22日(木)~23日(金)

※時間指定配信

全カンファレンスプログラムはこちら

参加費
  • ●現地聴講は【無料】です
  • ●ライブ/アーカイブ配信の予定はございません
開催日 【リアルセミナー】
  • ●聴講券は事前に印刷の上、ご持参ください
  • ●入場バッジを着用の上、講演時間になりましたら直接会場へお越しください。

    ※満席となっているセッションに関しては、開始5分前に空席があればお席をご案内させていただきます。ご希望の方は当日会場にお越しください

【オンラインセミナー】
  • ●時間指定配信
    【注意】聴講時間内に視聴開始してください。
    (例)13:00-13:30の講演は、視聴開始時刻が13:00-13:29までの間であれば、セミナーを最初から最後まで視聴可能です。

上記アイコンをクリックすると、セッション毎に講演者情報を確認することができます。

基調講演

K-01

  • 2023年6月22日 13:20~14:00
  • オンラインDay.1

健康づくり施策と健康日本21(第三次)について

お写真

厚生労働省
健康局 健康課 課長補佐
山本 駿介 氏

詳細はこちら

K-02

  • 2023年6月23日 13:20~14:00
  • オンラインDay.2

「あ・し・た」で明日をつくる堺市の挑戦~成果連動型委託契約の手法を用いた介護予防事業~

お写真

堺市
健康福祉局 長寿社会部 長寿支援課
参事(企画・調整担当)
幸地 仁詩 氏

詳細はこちら

K-04

  • 2023年7月6日 10:30~11:10
  • リアルDay.1

ブラッシュアップ ! 大阪スマートシティ戦略

お写真

大阪府
CIO(最高情報統括責任者)スマートシティ戦略部長
坪田  知巳 氏

詳細はこちら

K-03

  • 2023年7月6日 13:15~13:55
  • リアルDay.1

豊田市官民連携介護予防事業「ずっと元気!プロジェクト」

お写真

豊田市
政策企画部 部長
辻 邦惠 氏

詳細はこちら

K-05

  • 2023年7月7日 10:30~11:10
  • リアルDay.2

「デジタル田園健康特区」の現状と今後の展望について

お写真

内閣府
地方創生推進事務局 参事官
菅原 晋也 氏

詳細はこちら

K-06

  • 2023年7月7日 15:05~15:45
  • リアルDay.2

国土強靱化と地域防災

お写真

京都大学大学院
工学研究科 都市社会工学専攻 教授
藤井 聡 氏

詳細はこちら

特別講演

SP-01

  • 2023年6月22日 15:30~16:10
  • オンラインDay.1

Towards and Beyond EXPO 2025
~スーパーシティ/スマートシティに関連する大商プラットフォーム事業~

お写真

大阪商工会議所
理事
槇山 愛湖 氏

詳細はこちら

お写真

大阪商工会議所
産業部 部長
松本 敬介 氏

詳細はこちら

SP-04

  • 2023年7月6日 11:25~12:05
  • リアルDay.1

Well-beingの向上を目指したスマートシティプロジェクト

お写真

加古川市
企画部政策企画課 スマートシティ推進担当係長
陰山 大輔 氏

詳細はこちら

SP-03

  • 2023年7月6日 12:20~13:00
  • リアルDay.1

ウェルビーイングに基づくまちづくりの政策デザイン

お写真

スマートシティ・インスティテュート
専務理事
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
南雲 岳彦 氏

詳細はこちら

SP-09

  • 2023年7月6日 14:10~14:50
  • リアルDay.1

お写真

日本アドベンチャーツーリズム協議会
事務局長
大澤 幸博 氏

詳細はこちら

SP-02

  • 2023年7月6日 15:05~16:00
  • リアルDay.1

シンガポールのヘルステックトレンドと社会実装

お写真

シンガポール共和国大使館 商務部
マネージャー
ラウ ジェレミ 氏

詳細はこちら

SP-06

  • 2023年7月7日 11:25~12:05
  • リアルDay.2

デジタル田園健康特区~岡山県吉備中央町の取組について~

お写真

吉備中央町
企画課 課長
大樫 隆志 氏

詳細はこちら

SP-05

  • 2023年7月7日 12:20~13:00
  • リアルDay.2

ゼロ次予防戦略による健康まちづくりーWell Active Community(WACo)

お写真

Well Active Communitiy(WACo)
千葉大学 予防医学センター
社会予防医学研究部門 教授
近藤 克則 氏

詳細はこちら

SP-07

  • 2023年7月7日 13:15~13:55
  • リアルDay.2

2025年大阪・関西万博の準備状況と参加方法について

お写真

2025年日本国際博覧会協会
催事局
催事部長
村田 哲哉 氏

詳細はこちら

SP-08

  • 2023年7月7日 14:10~14:50
  • リアルDay.2

神戸市のスマートシティについて

お写真

神戸市
企画調整局 デジタル監
正木 祐輔 氏

詳細はこちら

協賛講演

G-01

  • 2023年6月23日 15:30~16:10
  • オンラインDay.2

ビルデータの宝庫:AI/BI技術によるビルデータ分析と予知

お写真

株式会社テクサー
代表取締役 CEO
朱 強 氏

詳細はこちら

G-02

  • 2023年7月6日 14:10~14:50
  • リアルDay.1

スマートシティ実現を支えるセキュリティ・セーフティについて
~ラックが推進する「smart town事業構想」

お写真

株式会社ラック
新規事業開発部 部長
又江原 恭彦 氏

詳細はこちら

S-01

  • 2023年7月6日 15:05~15:45
  • リアルDay.1

調整中

お写真

株式会社パソナグループ
常務執行役員
Awaji Marketing Hub本部長
松村 卓司 氏

詳細はこちら

G-03

  • 2023年7月7日 11:25~12:05
  • リアルDay.2

屋内位置情報サービス「iPNT-K™」

お写真

川崎重工業株式会社
社長直轄プロジェクト本部 PNT推進部 部長
野田 孝仁 氏

詳細はこちら

G-04

  • 2023年7月7日 12:20~13:00
  • リアルDay.2

建物を"つくる・つかう"から、まちに"つなぐ"へ

お写真

株式会社 竹中工務店
常務執行役員
技術・デジタル統括 技術開発・研究開発・構造設計担当
村上 陸太 氏

詳細はこちら

まちづくり/IT・エレクトロニクス

SCT-01

  • 2023年7月6日 13:15~13:55
  • リアルDay.1

生成AIで抜本的に変容するスマートシティの新たな未来像
~AI/メタバースが実現するカーボンニュートラル時代の都市とは~

お写真

PwCアドバイザリー合同会社
Public Services, Energy & Utilities Director
石井 亮 氏

詳細はこちら

まちづくり/都市インフラ

SCT-02

  • 2023年7月6日 16:00~16:40
  • リアルDay.1

仮)グローバルトレンドから見るスマートシティの潮流とサスティナブルな社会の実現をめざした各社の取り組みについて

<パネルディスカッション形式>

お写真

日本電信電話株式会社
新ビジネス推進室 スマートシティ担当 主査
元木 健太 氏

詳細はこちら

お写真

西日本電信電話株式会社
イノベーション戦略室 シニアマネージャー
及部 一堯 氏

詳細はこちら

医療/ヘルスケア

SCT-03

  • 2023年7月7日 16:00~16:40
  • リアルDay.2

(仮)関西の活性化に貢献!大阪公立大学が取り組むヘルステックスタートアップの取り組みについて

<パネルディスカッション形式>

お写真

大阪公立大学
健康科学イノベーションセンター副所長
斯波 將次 氏

詳細はこちら

お写真

公益財団法人 大阪産業局
スタートアップ支援事業部
須藤 大樹 氏

詳細はこちら

お写真

西日本電信電話株式会社
イノベーション戦略室 シニアマネージャー
及部 一堯 氏

詳細はこちら

健康・医療データ/AI活用

WCT-01

  • 2023年6月22日 14:10~14:40
  • オンラインDay.1

ドコモだから実現できるデジタルヘルスの世界

お写真

株式会社NTTドコモ
スマートライフカンパニー ヘルスケアサービス部
ウェルネスビジネス/地域連携 ソリューション担当 担当課長
福士 浩 氏

詳細はこちら

WCT-05

  • 2023年7月6日 10:15~11:10
  • リアルDay.1

MIRACLE (Medical & Healthcare Innovation ReAlizing CircLE) が目指すサイエンスに基づく
「Open Well-being Innovation」
ーPHRが実現する新産業共創ー

お写真

合同会社ディケイズ
代表社員・CEO
一般社団法人 持続可能社会推進機構 理事長
髙﨑 洋介 氏

詳細はこちら

お写真

SUNDRED株式会社
Executive Vice President/GM West Region/MIRACLE
CoEvolution合同会社
代表
宮川 潤 氏

詳細はこちら

WTC-11

  • 2023年7月7日 13:00~13:20
  • リアルDay.2

未定

お写真

松本ヘルス・ラボ
松本市
産業振興部商工課健康産業推進担当
主任
飯森 健一 氏

詳細はこちら

地方創生とまちづくり

WCT-02

  • 2023年6月22日 14:50~15:20
  • オンラインDay.1

Green Slow Mobilityによる健康まちづくり

お写真

ヤマハ発動機株式会社
技術・研究本部 NV・技術戦略統括部 新事業推進部 企画グループ、
LSM事業推進グループ(兼務) 主査
森田 浩之 氏

詳細はこちら

WTC-10

  • 2023年7月6日 15:00~16:00
  • リアルDay.1

未定

お写真

社会的健康戦略研究所
代表理事
浅野 健一郎 氏

詳細はこちら

お写真

猫舌堂
代表取締役社長
柴田 敦巨 氏

詳細はこちら

お写真

Community Nurse Company
岡田 江梨花 氏

詳細はこちら

お写真

社団法人 社会的健康戦略研究所
経営コンサルユニット
理事
NTTデータ経営研究所
ビジネストランスフォーメーションユニット
シニアマネージャー
植田 順 氏

詳細はこちら

WTC-12

  • 2023年7月7日 15:00~15:20
  • リアルDay.2

未定

お写真

ヤマハ発動機
技術・研究本部NV・技術戦略統括部 新事業推進部
部長
渡辺 敬弘 氏

詳細はこちら

健康増進/運動プログラム

WCT-04

  • 2023年7月6日 11:25~12:05
  • リアルDay.1

地域の「しあわせ」なまちづくりの実現に向けて~イオンモールウォーキング~

お写真

イオンモール株式会社
地域サステナビリティ推進室 室長
渡邊 博史 氏

詳細はこちら

WCT-09

  • 2023年7月6日 12:20~13:00
  • リアルDay.1

お写真

キリンホールディングス
ヘルスサイエンス事業部 マーケティンググループ
主幹
永井 勝也 氏

詳細はこちら

WCT-06

  • 2023年7月7日 14:10~14:50
  • リアルDay.2

日本に健康まちづくりを実現・拡大していくポイントとは

お写真

筑波大学
人間総合科学学術院 教授
スポーツウエルネス学学位プログラム リーダー
久野 譜也 氏

詳細はこちら

WCT-08

  • 2023年7月7日 15:05~15:45
  • リアルDay.2

社会・人とのつながりを醸成するICT
重症化予防や高齢者のフレイル予防にICTを活用した自治体での成功事例

お写真

エーテンラボ株式会社
代表取締役CEO
長坂 剛 氏

詳細はこちら

PFS/SIB

WCT-03

  • 2023年6月23日 14:10~14:40
  • オンラインDay.2

社会課題解決とビジネスの両立に向けたソーシャル・インパクト・ボンドの活用

お写真

株式会社ドリームインキュベータ
吉田 草平 氏

詳細はこちら

WCT-07

  • 2023年7月7日 13:15~13:55
  • リアルDay.2

ソーシャルインパクトボンドと成果連動型民間委託
社会課題解決に向けた新たな官民連携手法

お写真

日本政策投資銀行
ストラクチャードファイナンス部 調査役
東條 恭章 氏

詳細はこちら

出展者プレゼンテーション

SP-09

  • 2023年6月22日 16:20~16:40
  • オンラインDay.1

前橋市でのスマートシティ取組紹介と大阪・関西への展開

お写真

有限責任監査法人トーマツ
ガバメント&パブリックサービシーズ ディレクター
米森 健太 氏

詳細はこちら

SP-10

  • 2023年6月23日 16:20~16:40
  • オンラインDay.2

AIで災害から市民を守る!スマートシティにおけるビッグデータの活用と最新のテクノロジーで挑むレジリエントなまちづくり

お写真

株式会社Spectee
代表取締役 CEO
村上 建治郎 氏

詳細はこちら

SP-11

  • 2023年7月6日 13:00~13:20
  • リアルDay.1

未定

お写真

MEDIROM MOTHER Labs
代表取締役社長
植草 義雄 氏

詳細はこちら

SP-12

  • 2023年7月6日 13:40~14:00
  • リアルDay.1

未定

お写真

スマートシティ社会実装コンソーシアム
事務局
コミュニティマネージャー
土屋 俊博 氏

詳細はこちら

SP-13

  • 2023年7月6日 14:20~14:40
  • リアルDay.1

未定

お写真

長岡京市
建設交通部 道路・河川課 道路整備係
係長
野瀬 大資 氏

詳細はこちら

お写真

村田製作所
技術・事業開発本部新規事業推進部 エネルギープロジェクト推進課
シニアプロフェッショナル
向井 聡 氏

詳細はこちら

SP-14

  • 2023年7月7日 11:40~12:00
  • リアルDay.2

未定

お写真

ひょうご県防災教育振興協会
仲西 宏之 氏

詳細はこちら

SP-15

  • 2023年7月7日 13:40~14:00
  • リアルDay.2

未定

お写真

Canvas
藤井 寛幸 氏

詳細はこちら

SP-16

  • 2023年7月7日 15:00~15:20
  • リアルDay.2

未定

お写真

ベストリハ
山下 真矢 氏

詳細はこちら

全カンファレンスプログラムはこちら

TOPへ戻る